職種別の選考対策
年次:

21年卒 企画系 ※総合職へ統合
企画系 ※総合職へ統合
No.95328 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 企画系 ※総合職へ統合
企画系 ※総合職へ統合
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年2月中旬
二次面接
2020年2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事執行役員
会場到着から選考終了までの流れ
前回と同様。履歴書を基に面接。面接終了後すぐ解散。
質問内容
簡単な自己紹介
逆質問
学生時代力を入れたこと
逆質問
志望動機・就活の軸
逆質問
意思決定をする際に、大切にするポイント
逆質問
特徴的だったのが、逆質問の時間が全体の半分を占めていた事
雰囲気
とても話しやすい雰囲気
注意した点・感想
面接は相互理解の場であるという考え方からか、逆質問の時間が全体の半分程を占めていた。そのため予めいくつか用意しておくことが大切である。
一次面接と変わらず、簡単な深堀はあるものの圧迫感は一切感じなかった。
参考にした書籍・WEBサイト
ナビ媒体
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント