職種別の選考対策
年次:
22年卒 専門系
専門系
No.142682 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 専門系
専門系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 人事の方1人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 理系大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
具体的なフローを基に実際の事業計画案を作成する課題に取り組んだ。環境コンサルタント事業ということで、どのような問題が生じていて、どのようにそれを解決するのか、どこと協力するのかなど具体的な事業計画書を作成した。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
実際の業務ということで、かなり難しいグループワークに感じた。具体的な意見が求められるので、自分としてはかなり成長できるインターンシップになると思った。グループワークでは、相手の意見を尊重しつつ短い時間で意見をまとめる必要があるので、全員が同じ方向を向けるようにするのが大変だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方が1人参加されているだけで、大きなやりとりはほとんどない。ワーク終了後に、各班に対してフィードバックがいただけるだけで関りといえるほどのものではないように感じた。参加者とは長時間にわたるグループワークを通じてオンラインでも親密になれると思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳しそうな感じ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通りの印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント