職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.223143 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初めに、社員の方から企業説明及び業務内容について説明を受けました。またこの時の業務内容について非常に詳しく説明頂き、具体的な仕事内容まで理解できました。その後、座談会形式で、ざっくばらんに質疑応答の時間でした。
ワークの具体的な手順
会社説明後、社員の方への質疑応答
インターンの感想・注意した点
全体を通して学生側で行う内容は少なく、座談会形式でした。しかし、業務内容について詳しく説明頂いたことで、実際の働く現場について理解を深めることが出来たと考えています。加えて人数が少なかったことも功を奏し、社員の方々とフランクに話をすることが出来ました。
インターン中の参加者や社員との関わり
人数が少なかったことも功を奏し、社員の方々とフランクに話をすることが出来ました。また、社員同士の会話から、仲の良さ、風通しのよさを感じることが出来ました。インターンシップ参加者同士の関わりはあまりなかったように感じます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
化学メーカーとして少しお堅い印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
職場の雰囲気は明るく、生き生きとされている印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント