23年卒 会計税務を軸とした経営コンサルティング
会計税務を軸とした経営コンサルティング
No.204264 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(会計業界を志望している理由と当社を志望している理由)
経営者様をサポートすることで日本企業を支えたいという思いから、貴社を志望しました。私は◯◯という経験をしました。この経験から私は経営者の方をサポートする会計業界に関わりたいと考えました。中でも貴社のキャリアアップの環境が整っている部分に魅力を感じました。◯◯を取得した際に培った、効率的に物事に...
説明会に参加した感想
当日は貴重なお時間いただき誠にありがとうございました。会計業界についてのお話や、貴社の事業と社風を知ることができた実りのある時間でした。また、貴社の方々の人となりが印象に残りました。スタートアップ企業へのサポート実績から来る熱意、さらにはお客様への奉仕精神である愛を、社員の方々から感じ取ること...
自分を例えるなら?(物、人物、キャラクター、食べ物など)理由も合わせてご記入ください
◯◯です。なぜなら耐久性がある部分が、私の強みである根気強く物事を続ける継続力と似ていると思ったからです。私は◯◯サークルで◯◯年間活動し、◯◯を取得した経験があります。◯◯に所属した当初、初心者だった私は、◯◯であり、心が折れかけました。しかし私は、一度始めたことは途中で諦めたくないという思...
人間関係またはコミュニケーションにおいてあなたが大切にしていること(3つ)
自分ができるうる限りの積極的な行動を起こすこと、相手に寄り添った信頼関係を築くこと、人が求めているものを汲み取ること。この3つを大切にしています。
これまでの人生でやり遂げたこと又は乗り越えたという体験を教えてください。
傾聴力を培った◯◯留学です。私は◯◯年間、◯◯への留学を決意し、幅広い年齢層が住む寮に所属しました。初めは打ち解けようと話しかけましたが、1ヶ月ほど上手く会話ができませんでした。そこで私は、◯◯を行うよう努めました。その結果、◯◯年間で幅広い年齢層の方々と打ち解ける力を得ました。
あなたが最近愛を感じた出来事
友人の◯◯の相談に乗ったお礼として遊園地に誘ってくれたことです。私はある日、就職活動中の友人から自己分析で悩んでいると相談を受けました。私は友人を助けたいという思いから、◯◯日かけて彼女の自己分析を手伝いました。その結果、友人の就職先が無事に決まり、そのお祝いとして友人が遊園地に誘ってくれまし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント