職種別の選考対策
年次:
24年卒 イノベーション事業部(AIエンジニア)
イノベーション事業部(AIエンジニア)
No.345621 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 イノベーション事業部(AIエンジニア)
イノベーション事業部(AIエンジニア)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月中旬
最終面接
2022年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
かなり高い位の方でした。
役職までは明確に覚えていませんが、何人か候補?がいたという話を聞きました。
会場到着から選考終了までの流れ
到着→オフィス案内→待合室で待機→面接室入室→人事の方と雑談→役員入室、面接開始→人事との感想→終了
質問内容
学生時代に力を入れたこと、趣味
質問といった質問は面接の最初の10〜15分で聞かれるだけです。
最初の面接のフィードバックや内容が伝わっているため改めて深掘りや新しく聞かれることは少なかったです。
面接のほとんどは雑談のような形で終わりました。
雰囲気
最初はオーラに呑まれ、縮こまってしまったが話していると優しい方だった。
注意した点・感想
雑談とは言ってもほとんどは話を聞いている立場だったので、相手の話を折らないようにしつつも質問を織り交ぜたり、自分の意見を話すことで盛り上がった。仕事に誇りを持っている方だと感じたので、そういった点を詳しく質問した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント