職種別の選考対策
年次:

19年卒 イノベーション事業部(AIエンジニア)
イノベーション事業部(AIエンジニア)
No.31631 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 イノベーション事業部(AIエンジニア)
イノベーション事業部(AIエンジニア)
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年2月上旬
リクルーター面談
2018年2月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 選考とは無関係 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
一次の集団面接を通過すると、全員リクルーター面談を挟み、理解を深めることを目的とした座談会のようなものであった。
会場到着から選考終了までの流れ
到着→リクルーター面談→解散
質問内容
・IT業界に興味をもったきっかけはなにか
・アルバイトはしているか
・一体どういった働き方をしていきたいと考えているのか
学生側の理解を深めるためのものであったため、あちらからの質問はこれくらいであった。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
やはり事前知識と、社員の方に投げかけたい質問内容はできるだけ多く準備していくと良いと感じた。本当に面接や選考に関係しているものではなく、職種に対して理解を深めたり「働く」ということを教えていただく場であった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント