22年卒 セクレタリー(弁護士秘書)
セクレタリー(弁護士秘書)
No.135711 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(300字以内)
私は、自分の行動や提案によって相手に貢献し、喜んでもらうことに最もやりがいや喜びを感じます。また、それが原動力となるため、誰かをサポートすることで社会に貢献できる仕事がしたいという想いから、法律事務所の秘書を志望致します。弁護士の先生方のサポートを通じて、企業や社会の課題を解決する一助となりた...
当事務所でどのような秘書/パラリーガルになりたいですか。また、そのために活かせるあなたの能力や特徴についても述べて下さい。(600字以内)
私は、弁護士の先生方が持つ能力やリソースを最大化できる秘書になりたいと考えています。期待されることに対してプラスアルファの行動をとり、心強い片腕だと思って頂けるような、サポートのスペシャリストになるのが目標です。そのために活かせる私の能力は、相手に寄り添う精神と計画力です。塾講師のアルバイトで...
学生生活の中で力を入れて取り組んだこと、及びそのことから得たことを述べて下さい。(600字以内)
留学先の大学で、唯一の留学生として双方向対話型クラスに参加しました。当初は授業が理解できず、疎外感を感じました。グループワークやディスカッションによって進行される授業だったため、クラスメイトとのチームワークを築く必要がありました。まず言葉の壁を克服するため、毎回授業の前にクラスメイトに自分から...
趣味・特技
趣味は旅行、散歩、映画鑑賞です。旅行先での観光や郷土料理の堪能はもちろん、現地の人と交流するのが好きです。コロナ禍で家の近所をゆっくり散歩するようになり、小さな発見をするのが最近の愉しみです。特技でもあり趣味でもあるのが4歳から続けているピアノです。気分転換によく弾いています。
興味を持って取り組んだ科目・研究課題
卒業論文では、「◯◯における住居文化の比較」をテーマに研究を進めています。住居形態に表象される土壌や気候などの外的要因と、文化や価値観といった内的要因との関連性について考察することが目的です。具体的には、各地の一般的な住居に見られる構造や使用される素材、色彩や装飾などのデザインに焦点を当て、時...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)