25年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.280602 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PRをご記入ください。
私の強みは地域の課題を明確にし、解決に導く能力です。私は◯◯のまちづくりビジョンの中の地域拠点として、◯◯を活用した住宅地の提案を行いました。この◯◯は◯◯を溜めておくものですが、他からの水の供給により役割を終えてしまい維持管理の問題から埋め立てが予定されています。そこで、私は地域住民の方々に...
学生時代の取り組みをご記入ください。
私は◯◯の資格勉強に力を入れました。◯◯の方と対等な立場になって提案できる技術士になりたいと思い取得を目指しました。取得にあたって苦労したのが◯◯試験のモチベーションの維持です。◯◯試験では1枚作図するのに最初は7時間ほどかかり集中力が続かなかったため、各種図面ごとに時間を決め、細かいスパンで...
入社志望の動機をご記入ください。
静岡に住む地域の方々がより自分の住むまちに愛着が持てるようなまちづくりに貢献できる技術士になりたいと考え、貴社を志望いたしました。大学院で◯◯のできる◯◯を対象にランドスケープの視点からまちづくりの研究を行っています。そこで地域の課題やニーズを理解し、地域住民と協力して解決策を見出すことの重要...
社会人になった時に、最も重要だと思うものは何ですか。
社会人になった際に最も重要なものは信頼だと考えます。理由として、信頼関係を築くことはコミュニケーションを円滑化し、問題解決や目標達成がスムーズに進むと考えています。私は大学院で、◯◯が開通する◯◯のまちづくりビジョンを研究機関の立場から提案するため、地域住民や自治体の方々とワークショップを行っ...
今までの人生で一番うれしかったことは何ですか。
大学2年生から4年生までの◯◯成績◯◯位を取り、卒業式で◯◯代表として卒業証書を受け取ったことが私の人生で一番嬉しかった瞬間です。この喜びは、◯◯の資格取得に挑戦したことが大きく関係しています。資格勉強と講義の内容が重複することが多かったため、私は周囲の友人に◯◯学を教える代わりに、自分とは違...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント