職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(システムエンジニア、営業)
総合職(システムエンジニア、営業)
No.151658 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 総合職(システムエンジニア、営業)
総合職(システムエンジニア、営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2021年4月
最終面接
2021年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1人は役員のかた、もう一人は人事の方だが、メモを取っているだけで質問をされることはなかった。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後オフィスで少し待機した後、面接室に通され、後から面接官が入室した。
質問内容
自己紹介2〜3分、自分が過去に打ち込んできたことから得たもの、糧になったもの、IT業界を志望した理由、そのためにやっていること、入社したら何がしたいか、どのようにIT業界の情報を集めているか、また、集めた情報は記録しているか、逆質問
雰囲気
優しい雰囲気で行われた。
注意した点・感想
4人の学生が順番に話していく形式だったため、話のまとめ方が微妙だったり、だらだら話過ぎてしまったときの反応があまり良くなかったと感じた。
結論ファーストを取り入れていない人が多かった印象だったので、差別化の意味を込めて結論から簡潔に話すことを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職
-
IT・通信チームラボエンジニアリングWebエンジニア