職種別の選考対策
年次:
20年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.48898 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年3月中旬
最終面接
2019年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役
会場到着から選考終了までの流れ
最初はSPIの性格診断を解いた。その後、一次と二次とは違う部屋に案内され、面接が始まる。
質問内容
大学で学んでいること。人生で仲の良かった友達の特徴と、その人との具体的なエピソード、自分との相違点。複数内定をもらった場合、どういった企業に入るのか。自分が人生でどのようなことを達成したいのか。逆質問。
雰囲気
厳か。圧迫気味であり、笑顔は殆ど無かった。
注意した点・感想
コンサル会社出身の役員の方であったので、ロジカルに話すことを意識した。感想としては、変則的な質問が多く、正直に答えていたら、会話に詰まってしまったので、ある程度考えてから答えるべし。複数内定について〜の質問は会社として行っていることと、自分が将来成し遂げたいことを一致させ、それを基に答えるべき...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。