25年卒 弁護士秘書
弁護士秘書
No.259153 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学/大学院でのゼミ・研究課題または興味をもって取り組んだ科目等について教えてください。(400文字)
◯◯に興味を持ち、意欲的に取り組んだ。私は、日本文化学科に所属しているため、◯◯や◯◯、◯◯、◯◯など様々な日本の伝統文化について学んでいる。その中でも、◯◯は、日本にしかない特別な素晴らしい文化だと感じている。美しい所作や立ち振る舞いを身につけられるだけでなく、自分自身と向き合い、内面を磨く...
最近3カ月で気になったニュースとその理由を教えてください。(400字以内)
政府が誹謗中傷対策を強化するため、SNSを運営する企業に対して、不適切な投稿の削除申請があった場合、迅速な対応や削除基準の公表などを義務付けるというニュースである。SNSが発達したことにより、誰もが自由に意見を発信できるようになった一方で、誹謗中傷された被害者が精神的苦痛を訴えたり、自殺に追い...
自己PR(学生時代に力を入れたこと等)をご記入ください。(400字以内)
相手の立場に立って物事を考え、自ら行動を起こすことができる。今年で◯◯年目になる◯◯でのアルバイトでは、◯◯というサポートするセクションを務めた。当初は仕事に自信が持てなかったが、任されたことに責任を持って取り組みたいという思いから、自分本位で物事を考えないように意識し、相手が今何をして欲しい...
当事務所を志望する理由を教えてください。(600字以内)
1点目は、人を主体的に支える仕事がしたいからである。私はこれまで、アルバイトでのサポート業務や副ゼミ長、伴奏経験などから、自分の行動や気遣いを通して、感謝されたり喜んでもらえたりすることが、私の幸せだと感じるようになった。サポート職の中でも弁護士秘書は、指示された業務をこなすだけではなく、先回...
就職活動中、企業選択のうえであなたが重視している点は何ですか。ご自由にご記入ください。(200字以内)
人をサポートできる職種であること、チームで協力しながら仕事に取り組めること、知識やスキルを活かして成長できる環境であることの3点である。学生時代は、サポート経験の他にも習い事や部活動、2度のホームステイなど様々なことに積極的に取り組んだ。この経験から、自分の知識や行動を通して誰かを支えること、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。