職種別の選考対策
年次:
24年卒 弁護士秘書
弁護士秘書
No.290315 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 弁護士秘書
弁護士秘書
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
明治大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京事務所 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事が3名、パネルディスカッションや座談会を含め10名以上 |
参加学生数 | 30名程 |
参加学生の属性 | MARCH,女子大出身など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1グループ6名に分かれ、実際の秘書業務に近しい体験を謎解きのゲームのような形で行いました。資料の誤字脱字を見つけるものや、弁護士の先生のために必要な業務を洗い出し、それをメモしていくようなもので、カジュアルでした。
ワークの具体的な手順
各メンバーにメモが書かれた用紙が3枚ずつ配られる。そのメモを基にして、課題を解いていく。
インターンの感想・注意した点
チームワークや協調性が重要になるワークであったので、メンバー間の雰囲気を明るくできるように努めました。具体的には、それぞれのメンバーの発言に耳を傾け、しっかりと反応をしたり、常に笑顔でいることなどです。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは非常にラフにお話をできる感じでした。休憩時間などにはそれぞれの就活状況などを話していました。社員の方とは、プログラム中に困ったことがあれば質問はしやすいような雰囲気ではありましたが、そこまで接する機会は多くなかったように思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で堅そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思っていたよりもフレンドリーでチームワーク重視の環境。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職