職種別の選考対策
年次:
22年卒 弁護士秘書
弁護士秘書
No.175966 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 弁護士秘書
弁護士秘書
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名ほど |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | 女子大、留学経験者 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループの一人一人に、別々の情報がのった紙が渡されます。その情報を照らし合わせながら、秘書になりきって自分たちがやるべきことを考えます。会議室の予約だったり、チケットの予約などの情報があったと思います。
ワークの具体的な手順
一人一人に、別々の情報がのった紙が渡されます。そこから、全員の情報を照らし合わせながら、やるべき業務を導きます。
インターンの感想・注意した点
一人一人の情報をメモし、話を戻さないことを意識しました。
難しい内容ではないですが、一人一人の情報を理解していないと話についていけなくなることがあるので注意した方がいいかと思います。
意見が対立することは起こらないグループワークだと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは、グループワークの時や、数分のワークの際に話しました。穏やかな方が多く、やり取りがしやすかったです。
社員の方との関わりはありませんでしたが、インターンシップ後のセミナーや座談会で沢山話すことができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかく、明るい印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。