22年卒 弁護士秘書
弁護士秘書
No.164562 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味・特技
趣味は「ピアノを弾くこと」です。◯歳から続けており、今でも気分転換をしたいときにお気に入りの曲を弾いたり好きな歌のピアノ版を弾いたりしています。
特技は「人の好きなものを覚えること」です。何気ない会話の中で耳にした相手の好きな食べ物や場所などを覚えておき、次の約束をする際に、相手が好きそうな...
大学でのゼミ・研究課題または興味を持って取り組んだ科目等
◯◯学ゼミに所属しており、◯年次には「効果的な授業◯◯」というテーマで研究しました。認知過程や学習の本質を理解した上で、各学習過程に沿った授業計画の立案や教材の提示、評価の方法を分析し、それらが学習者に及ぼす影響や、より効果的な授業作成に必要な要素について検討しました。私は一年間の学びを通して...
最近三ヶ月で気になったニュースとその理由
◯◯が日本での企業投資に相次いで参入しているというニュースが気になりました。コロナ禍での経済悪化度が比較的小さく高いリターンが期待されることや、大手企業による◯◯事業の売却が活発化していることから、日本企業が注目されているというものです。理由は二点あります。一点目は国内企業に及ぼす影響が大きい...
自己PR
私の強みは「状況を正確に把握し、求められる行動や柔軟な対応ができること」です。この力が生かされたのは、◯◯サークルの◯◯兼◯◯としての取り組みでした。練習やイベントへの参加人数に伸び悩んだ時期があり、その状況を改善するために縦と横のつながりを強化することを意識しました。同期や後輩に積極的に声を...
当事務所を志望する理由
私が貴事務所を志望する理由は三点あります。まず「専門性の高いサポートに携わることで社会に貢献したい」という想いからです。大規模総合法律事務所として多岐に渡る分野の企業法務を担っている貴所でなら、弁護士の先生のサポートをすることでリーガルサービスや企業活動へ間接的に貢献できると考えております。ま...
就職活動中、企業選択のうえであなたが重視している点は何ですか。
私が重視している点は、「人と深く関わりながらサポートをでき、社会に貢献できるかどうか」です。私はサポートをする相手と、信頼関係を深めていくことで個々に最適なサポート体制を追求することができると考えています。そのため、対個人やチームでサポートに携われるかを確認しています。また、自身のサポートが相...
各質問項目で注意した点
志望理由の字数が長めだったので、読みやすい文章で書くことを心がけました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)