23年卒 ITコンサルタント
ITコンサルタント
No.217871 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年12月26日 |
---|---|
提出方法 | エントリーシート記述サイトにて提出 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
第一志望としている業界をお教えください。
ソフトウェア業界
今回の志望動機をお教えください。(なぜSAPなのか、なぜこの職種を希望するのかなどがわかるようにご記入ください)
私は製造業を地方から支え、日本全体の経済力を上げたい思いから貴社を志望します。製造業ではピラミッド型構造になっており、地方にある企業の発展が日本の発展の鍵になると考えています。さらに、製造業では熟練者の退職や若年就労者の減少から、技術をいかに継承し、活用するかが課題となっています。こうした点か...
SAPをどのような会社と理解していますか。 顧客、扱っている商材、売上構成、社会的価値、IT企業などの観点から簡潔にお答えください。 《参考》 SAP.comのグローバルサイトにて下記をご参照いただくと詳しい情報を確認することが可能です。 About SAP SE: https://www.sap.com/corporate/en.html
SAPはERPソフトウェアで世界ナンバー1のベンダー企業です。85か国7,500社以上のリーディング・カンパニーがSAPのシステムR/3を採用しています。そのため、世界的に有名なソフトウェアを活用して、多くの企業のデジタル化を促進することがSAPには出来るといえます。また実際にSAPが提供する...
SAP社の提供しているソリューションが対象としている業務に関連する経験があればお書きください。(業務例: 商品の販売、購買、物流、製品の設計、製造、経理、販売分析など。 経験例: アルバイトでの経験や学校での実習経験など。)
製造業
学士及び修士論文の研究テーマが「◯◯」であるため、約2年間製造業に関わりを持っています。具体的には3点の関わりがあり、1点目は中小製造業の経営者に対して知識継承に関するインタビュー調査、2点目は中小製造業◯◯社を対象にデジタル化の提案、3点目は共同研究を通じて長期間知識継承に関する調...
SAP社における皆さんの希望職種について、「職務に含まれていると考えているタスク」をご記入ください。
SAPのITコンサルタントの職務として考えられるタスクは二つ挙げられます。一つは「比較的大手のお客様の抱えている課題をヒアリングし、最高のソリューションを提供する」ことが挙げられます。理由としてSAPのERPは世界中の大手企業が利用していることが多く、SAPのITコンサルタントの対面する相手も...
SAP社における皆さんの希望職種について、「SAP社としては行っているが 皆さんの希望職種の職務に含まれていない」と考えているタスクをご記入ください。
ITコンサルタント職では企業の経営層に対して、課題解決・成長戦略の実現に繋がる提案活動は、他職と共にチームを組んで行います。その際、ITコンサルタント職はチームの指針となる企画提案書の作成は職務には含まれていないと認識しています。
SAP社における皆さんの希望職種として成功する上で必要だと想定しているスキルを列挙してください。
・高いコミュニケーション能力
・SAP製品の知識
・本質を見抜く力
・携わる業界の高い理解力
・論理的思考力
・自分から社内にイノベーションを起こすことに積極的な姿勢
・高い語学力
・高い行動力
弊社にとって、あなたを採用するメリットはなんですか。 ご自身の今までの経験や知識、強み、パーソナリティなどの観点から、どのように貢献できるかお答えください。
「ものづくりの現場におけるデータを利活用により、製造業特有の課題を解決したい。」という想いから、貴社が長い歴史の中で集積したノウハウや幅広いソリューションを用いて、各顧客に合わせた解決策を提供できる点である。私は学士及び修士課程を通じて、製造業においてセンサーやITなどで集約されるビッグデータ...
これまでの人生でもっとも努力し、成功した経験をお聞かせください。
私はどのようなチームにおいても心理的安全性を築くためのリーダーシップを発揮することができる。私は学部◯◯年時に◯◯◯◯国際交流事業「◯◯」へ、◯◯名のメンバーをまとめるリーダーとして参加した。本事業は◯◯と友好関係を築くことが目的であったため、「安心・尊重・本音」をキーワードとして交流を図った...
これまでの人生でもっとも努力し、挫折した経験をお聞かせください。
密なコミュニケーションを取らずにビジネスモデルを構築し、相手が求める解決策を提示できなかったことから、相手の視点に立って悩みを考える大切さを学んだ。私は平成◯◯年◯◯での復興ボランティア経験を通じ、悩み事を持つ被災者と、悩み事を解決したい支援者がマッチングできていない場面を見かけた。そこで、被...
各質問項目で注意した点
文章の分かりやすさと統一性を重視しました。なお、求められるスキルやSAPに対する理解については、様々なサイトを参考にしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職