職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネスエンジニア(システムエンジニア)
ビジネスエンジニア(システムエンジニア)
No.31017 本選考 / 最終選考の体験談
19年卒 ビジネスエンジニア(システムエンジニア)
ビジネスエンジニア(システムエンジニア)
19年卒
最終選考
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月
最終選考
2018年5月
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 10分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で出た |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
フランクな社長、人事の優しいお姉さん(質問は社長からのみ)
会場到着から選考終了までの流れ
面接会場近くのフロアで待機、人事が迎えに来て面接の説明、社長登場、面接、内定、社長退場、簡単な手続きと今後の説明、解散。
質問内容
自己紹介
アルバイト経験について
面接のときに気をつけていること(目をそらさない、と答えた気がします)
自身の性格について
→ルーズなところがあるが、思いついたら即行動!な面も持ち合わせている、という旨の話をしたところ、「じゃあ私も見習って即行動しようかな。内定出します。一緒に働きまし...
雰囲気
非常に和やか
注意した点・感想
10分という本当に短い面接のため、完全に印象勝負だと感じました。
面接室で待機しているところに社長が入室してくる、といった形だったため、最初の挨拶に気合を入れました。社長からも「パーフェクトな挨拶だね!」とお褒めの言葉をいただき、あとは野となれ山となれといった感じでした。笑顔が大切!
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。