職種別の選考対策
年次:
21年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.93943 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
横浜国立大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「なぜJMACのコンサルタントになりたいか」志望理由を簡潔にお書きください。
「コンサルタントになりたい理由」、「なぜ貴社のコンサルタントになりたいのか」に分割して説明する。まず、「コンサルタントになりたい理由」は2つある。1つ目は、◯◯コーチや◯◯のアルバイトを通じて、生徒の課題を見つけ、一緒に克服することで彼らがスキルアップしていく姿にやりがいを感じたからだ。2つ目...
大学でどのような勉強に力を入れましたか。具体的に説明してください。
大学では、主に3つの勉強に力を入れた。まず1つ目に、ゼミでの勉強だ。私は現在、◯◯ゼミに所属し、「◯◯や◯◯のコトバはどのようにすれば◯◯の記憶に残るのか」を研究テーマとしている。様々な企業の◯◯を取り上げてそこで使用されている技法を分析し、それを発表する。企業の各商品に対するプロモーションを...
あなたがコンサルタントとしてプロフェッショナルになるために、今後努力してければならないと思うことを3つ、「プロフェッショナル三則」として「見出し」と「その理由」をお書きください。
【課題分析】
「顧客ファースト」のマインドを持つことだ。信頼関係を築くためには、このマインドが最重要と考える。これがあることで顧客の本音を聞き出し、分析を重ねて潜在的ニーズにコミットすることができるからだ。
【解決策立案】
「良質なトレーニングを積む」ことだ。なぜなら、課題解決のためのト...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。