職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.30490 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
あまり他社では扱われていない事業領域で国家規模のプロジェクトを行っており、大規模事業に自らも携わることができると考えたためです。私は大学生活で航空宇宙に関して学び、宇宙の開拓に携わりたいという気持ちが大きくなりました。貴社では、多種多様な社会の基盤に対して技術支援やシステム管理を通じて働きかけ...
希望事業分野に関する希望理由
宇宙という開発未踏領域に直接関わりたいという思いで宇宙事業部署を志望しました。入社した際には、自らの経験を活かしてシステム開発に取り組み、宇宙開拓を担うロケットや衛星を支えていきたいと考えております。具体的には、熱対流に関する数値流体解析研究や3DCADに関する基礎知識を学んできたため、衛星の...
研究内容
気液間の表面張力に関する数値流体解析研究を行っています。今後のIoT社会の発展には高性能な半導体製造が必須であり、半導体の原料であるシリコン単結晶の純度の向上は強く要請されます。これまでも多くの解析が行われましたが、重力等の影響を考慮した研究は少ないです。そこで、重力等の組み込みを見据えた解析...
学生時代に1番力を入れた勉強や専門科目
数値流体力学1…プログラミングを行うことで複雑な現象を可視化できることに関心を持ちました。現行研究を行うきっかけでもあります。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職
-
IT・通信チームラボエンジニアリングWebエンジニア