25年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.362691 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 8月18日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業・ゼミなどで取り組んだことは何ですか(200文字以下)
私は固体物性の研究をしている。物質は、膨大な数の粒子が複雑に絡み合うことで磁性や誘電性などの多彩な物性を発現する。そして新たな物性の発見は、大容量ハードディスクや半導体メモリなどの暮らしを支える技術の原点として注目されてきた。私は学部4年時より、渦秩序を研究している。これは、◯◯で理論的に提案...
自己PRをしてください(200文字以下)
継続力が強みだ。在学中に◯◯さんの絵画作品を家に飾るために、自らの資産増加に励んでいる。そのための節約はもちろん、この3年は株式投資にも力を入れている。リスクを最大限抑えた上で投資効果を最大にするために、世界経済の把握や過去の株価の分析を日々行い、データに基づいた仮説によって投資判断を行ってい...
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか(200文字以下)
長期インターンシップにおいて、メンバーと共に◯◯に力を入れて取り組んだ。所属していた採用チームでは月平均30人の応募者獲得に励んでいたが、なかなか結果に繋がらなかった。そこで、各々がヒアリングを通したコンテンツ需要の調査を行い、週に一度それらを共有する会を設けた。その結果、コンテンツに対する多...
今までで一番挫折したことは何ですか(200文字以下)
高校受験時に全ての志望校から不合格通知を受け取り、いわゆる滑り止めの高校に入学したことだ。中学時代の私は模試の結果では志望校に届いていないのにもかかわらず、自分がライバルに差をつけられていることを直視できずに、それでも全受験生の中では上位だからと不相応な自信を持ってしまっていた。それ故に高校受...
挫折の中で学んだことは何ですか(200文字以下)
自分と向き合うことである。思い返せばそれまで勉強面だけでなく他責思考が強く、自分の欠点と向き合っていなかった。それに気がついてからは、自らの望む自分になれるよう、両親や友人にも協力してもらいながら欠点とその改善方法を洗い出し、改善していった。その結果、他者と比較するのではなく、自分自身の成長に...
他の志望先・志望業界についてご記入ください(200文字以下)
お客さまの一生涯の安心をサポートしたいと考え、保険業界を志望している。挫折時にも両親や友人の支えがあってそれを乗り越えることができ、その経験があるからこそまた失敗しても乗り越えられる、と安心して挑戦することができるようになった。自分が信じ、安心できる要素があって初めて、自身が望む暮らしができる...
各質問項目で注意した点
200文字と少ない文字数なので簡潔に書くように心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合