25年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.358940 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業・ゼミなどで取り組んだことは何ですか。
現在、学部時代の専攻とは異なる専攻の研究室に所属している。学部時代は、◯◯について学び、◯◯取得した。その過程で、◯◯を取り扱った授業を受け、◯◯に興味を抱いた。◯◯進学のタイミングで自分の知識の幅を広げたいと思い、◯◯を学ぶ研究室を選択した。そこで私は、◯◯について学び、◯◯を用いた◯◯の検...
自己PRをしてください。
私は、妥協せずに結果に拘り責任を持って最後までやり抜く人間だ。◯◯に設立した◯◯で、やるからには勝ちたいという思いから、◯◯だった◯◯を、◯◯として雰囲気や活動方法を変革し、強化した。反対もあるなか結果に拘り活動を続け、◯◯年目で、◯◯を達成した。この強みは顧客にとっての最適解を粘り強く求め続...
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。
◯◯に打ち込んだ。中でも◯◯に設立した◯◯での活動を挙げる。私は◯◯として◯◯であったチームの雰囲気・活動方法の変革を提案し強化した。◯◯の士気がないという課題に対し、一人一人と◯◯を◯◯て◯◯を聞き、それぞれ根底の思いは違えど目標を一致させた。◯◯年目で◯◯を達成した。この経験より集団で結果...
今までで一番挫折したことは何ですか。
◯◯時代の◯◯において怪我で◯◯した経験だ。当時◯◯名程度の部員を抱えており、◯◯争いはハイレベルであった。当初補欠であった私は、朝の授業開始前や練習が終わった後に時間を作り出し、ひたすらに努力した。やっとのことで◯◯を勝ち取ったが、大会の直前に肉離れをしてしまい、戦線離脱した。他の選手たちが...
挫折の中で学んだことは何ですか。
怪我のあと、私は思い切り◯◯ができなくなったため、チームの◯◯に回った。そこで、私がサポートした選手が試合で結果を出し、チームに貢献しているのを見て泣いて喜んだ。この時、選手としての喜びに勝るものはないと思っていた私は、◯◯役のやりがいに気付かされた。この経験から、どのような状況においても自身...
他の志望先・志望業界についてご記入ください。
IT業界、SIer
各質問項目で注意した点
一回で読んでストーリーがわかるようなESを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス