職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.365713 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年2月下旬
グループディスカッション(GD)
2024年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 14人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入室→説明→ブレイクアウトルーム→GD→発表→座談会→退室
GDのテーマ・お題
幸せな人生を送るために、「仕事」「お金」「家族」「友人」「趣味」の順位をつけてください
GDの手順
自己紹介→役割分担→前提確認→意見出し→収束→まとめ
前提確認をきちんとすることが重要だと感じた。私たちのグループではあまり前提を詰めることができなかったが、「誰にとって」「幸せとは」といったあいまいな言葉の定義をきちんとすることが議論を進めやすくするコツだと思った。
雰囲気
やや和やか
注意した点・感想
とにかく発言量が多くなるように意識した。自分の意見を言う時も、他の人の意見に賛同の意を見せてから言うようにすることで、協調性をアピールした。時間が思ったより余ってしまい、会話の間を持たせるのに苦労した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス