
26年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.412980 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 8月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社への志望動機をお書きください。
特に貴社は、膨大なデータを活用した市場動向や患者インサイトの提供、最新テクノロジーによる効率的な業務プロセスとデジタルソリューションの導入に強みを持ち、質の高いサービスを提供している点に魅力を感じています。また、グローバルなネットワークを活かし、日本市場に深く根ざしたサービスを展開している点に...
選んだ職種の理由
私は、医療コンサルタント職を通じて、医療業界の課題解決と効率化に挑戦したいと考えています。特に、医療機関や製薬企業が直面する複雑な課題に対し、戦略的な提案を行い、プロジェクトの進行を支える役割に大きな魅力を感じています。多岐にわたるプロセスや多様なステークホルダーが関与するプロジェクトにおいて...
ご自分の長所、短所をお書きください。
私の強みは、困難な状況でも自分の役割を見極め、やるべきことをやり抜く力です。学生時代、◯◯で◯◯トップを目指すチームに所属していましたが、大きな怪我をきっかけに競技者としての活動が難しくなりました。その際、現状を受け入れながら、自分がチームの目標達成に貢献できる方法を模索しました。結果として、...
学生時代に頑張ったこと、力を入れて取り組んだことをお書きください。
私は学生時代、◯◯組織のリーダーとして、活動資金の確保に向けた取り組みに注力しました。年間で◯◯万円の資金が必要でしたが、従来の支援方法は不安定であり、安定的な確保が課題となっていました。また、活動環境を見直す中で、組織の◯◯としての基盤が浅く、地域とのつながりが不足していることが分かりました...
各質問項目で注意した点
選考を通じて痛感したのは、企業研究の深さが結果に直結するということです。複数の企業を同時に受ける中で、各社の情報収集が浅くなりがちで、表面的な理解に留まってしまうことがありました。その影響で、面接で事業内容や具体的な取り組みについての質問を受けた際に、十分な知識をもとにした回答ができず、自分の...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信じげんビジネスコース
-
IT・通信オービック(IT・通信)システム
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信ネットプロテクションズ総合企画職
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職