職種別の選考対策
年次:

26年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.410783 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 コンサルタント
コンサルタント
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2024年7月初旬
グループディスカッション(GD)
2024年7月初旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 30人程度 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインミーティングの招待URLから参加
GDのテーマ・お題
もしあなたが厚生労働大臣になったら、医師の負担を減らすためにどのような施策をとるか
GDの手順
ブレイクアウトルームに分かれる
→ 役割、時間配分決め
→ 意見出し・グループの見解の決定
→ 議論を深める
→ 発表資料作り
→ 全体ルームに戻って各班発表・フィードバック
プレゼン時間の有無
各班2、3分での発表だったと記憶している
パワーポイント等で資料も作成した
選考官からのフィードバックの有無
全班の発表後に、全体に向けたフィードバックがあった
雰囲気
若干の緊張感があったものの、グループで協力して意見を出しながら良い雰囲気で進められた
注意した点・感想
自分は通信状況の関係でグループに参加するのが遅れ、役割がなかったため、その分多く発言し意見を出すよう心がけた。また、班員それぞれが様々な意見を出していて議論が発散しそうになったので、ファシリテーターの方と協力して、時間内に議論をまとめるよう注意した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信じげんビジネスコース
-
IT・通信オービック(IT・通信)システム
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信ネットプロテクションズ総合企画職
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職