
23年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.264626 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022/8 |
---|---|
提出方法 | マイナビ(マイキャリアボックス) |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは、計画や目標に向かって実際の行動に移す力です。これは以下の2つの経験で身に付きました。 まず1つ目はサークルの設立です。サークルの設立には1年間を通じた練習、ボランティア活動などの活動実績が必要でした。複数の活動を継続して同時に行う必要があったため計画性を持った行動が必要不可欠でした...
学生時代に最も打ち込んだ事
ゼミ長としてアイデアを現実にする行動力を発揮して新入生勧誘活動を成功させた経験です。 所属しているゼミでは、定員20人に対し、第1志望の学生が少ないことが課題でした。 原因を分析した結果、興味を持ってもらう手段が乏しく、他のゼミと比較して魅力を伝えきれていない事が原因として挙がりました。 ゼミ...
研究概要
テーマ:地域活性化に◯◯はどのように寄与できるか
以前から地域活性化に興味があり、現在社会問題となっている◯◯に注目し、研究を行いました。香川県で養殖を行っている企業にヒアリング調査を行い、事業にそそぐ情熱や赤字覚悟のビジネスなどといったお話を伺いました。考察の結果、地元の事業が地域活性化を...
志望理由(希望職種、勤務地についてもご記入ください)(必須、800文字まで)
私がIT業界を志望する理由は、あらゆる業界・仕事に影響を与えることが可能で、IT技術を用いて人々の暮らしを支えたいと考えたからです。日常生活の中でもスマートフォンであったり家電のIoT技術に触れる中で、人々が快適に、豊かに生活するにはIT技術が必要不可欠だと感じるようになりました。私がIT業界...
これまでの訪問企業(ない場合は「なし」とご記入ください/WEBセミナー含む/5社まで)(必須、400文字まで)
株式会社ゼネックコミュニケーション/NTTシステム開発株式会社/株式会社システムリサーチ/富士ソフト株式会
各質問項目で注意した点
勤務地などに触れることで志望度の高さや情報収集している旨を伝える。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。