職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(Web系システムエンジニア、Webディレクター)
総合職(Web系システムエンジニア、Webディレクター)
No.270971 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(Web系システムエンジニア、Webディレクター)
総合職(Web系システムエンジニア、Webディレクター)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技について教えてください。(100文字以下)
特技はピアノの即興弾きである。まだ楽譜になっていない曲をいち早く取り入れて周囲の人に楽しんでもらうことが好きである。
今までのアルバイト経験または職歴の内容と期間を教えてください。(100文字以下)
◯◯にて○○業務(2年)
長所・短所について教えてください。(100文字以下)
長所は相手の意見を受け入れる柔軟性で良好な関係を築けることである。
短所は自分に厳しいことである。改善するために、悩んだときは自分を客観視し、友人に助言をするつもりで意見をまとめるようにしている。
研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。(100文字以下)
◯◯について学びたく◯◯を研究するゼミに所属している。活動では◯◯し、とりわけ◯◯を扱う調査を行った。
志望動機を教えてください。(500文字以下)
私は「今後必要不可欠になるIT技術で企業や人々にとって縁の下の力持ちになりたい」という想いがある。そのきっかけは◯◯を調査対象として取り上げたゼミでの活動にある。調査を進める中でITサービスという必ず必要となるITの利便性を多くの人に届けたいと考え、IT業界に興味を持った。
中でも貴社を志望...
学業以外で学生時代に最も打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。(400文字以下)
学業以外で最も打ち込んだことはダンスサークル全体における表現力の向上である。私がダンスの振付をする時に軸としているのは受け手に理解してもらえることである。サークル公演の開催にあたって見に来てくださるお客様の存在は必要不可欠であり、お客様が時間とお金をかけて足を運ぶ価値に見合い、理解できるものを...
これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。(400文字以下)
コロナ禍で活動のレベル低下を防ぐ経験が最も困難だった。高校の部活動においては幹部を務めた年がコロナウイルスの感染拡大と重なり、思うように活動できない不甲斐なさに悩まされ、新たに入る後輩の手本になるレベルに達していないことを課題としていた。その課題を乗り越えられたのは、逆境を活かして個人に寄り添...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)