職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.181834 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
卒論または修論テーマを記入してください。 ※決定していない場合は、「未定」と記入してください。
卒論では、◯◯サービスの運行計画問題について研究しました。修論では、◯◯の計画評価手法について研究を行う予定です。
日本工営のインターンシップの志望動機を教えてください。 また、インターンシップに参加して得たいものは何ですか。【350~700文字】
志望動機は、◯◯分野の専門性を活かして社会貢献できると考えたことです。私は大学で◯◯工学を専攻しています。演習や研究に取り組む中で、現象的側面と価値的側面を行き来したり、多様なスケールを行き来したりしながら問題にアプローチする知的体験に、強く惹かれています。一方、扱う問題の影響範囲の広さを目の...
大学または大学院での研究内容を記入してください。 (学部生は、これから学習を深めていきたい分野や、 授業で関心を持った技術分野について記入してください。)【400~800文字】
卒業論文では、◯◯サービスの運行計画についての研究を行いました。◯◯サービスとは、利用者の予約に応じて個別的に◯◯・◯◯を行う◯◯サービスであり、将来的には広く普及する可能性が高いと考えられます。サービスの持続可能性の観点から、◯◯を効率的に運行することは重要ですが、効率的な運行計画を考えた研...
自己PRを記入してください。 【400~800文字】
私の強みは、課題に対して試行錯誤を繰り返し、他者を巻き込んで行動し続けられる点です。私は、所属している◯◯サークルの立て直しに、3年以上取り組みました。弊サークルは深刻な人数不足であり、崩壊寸前の状態でした。私は、活動内容やメンバーの人柄に魅力を感じていたため、人数不足を解消し、より良いサーク...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクインテージ総合職(マーケティングリサーチコース)