職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.44239 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学校で学んでる分野
大学、大学院ともに客観的かつ効率的な橋梁の点検手法の開発に関する研究をしています。現在日本には橋長が2m以上の橋梁が70万基存在し、そのうち約40%が建設後50年以上経過した高齢橋梁であり、10年後にはその割合は約70%になるといわれています。そのため平成24年に5年に一度の近接目視点検が義務...
学生時代力を入れたこと
フットサルサークルの設立と運営です。◯◯大には当時活動しているフットサルサークルが殆どありませんでした。このことから、私は大学入学後入りたいと思うサークルを見つけることができずに1年生の頃はサークルに入りませんでしたが、友人にはサッカー経験者が多かったので、定期的に友人達と集まって独自でフット...
日本工営でどんな仕事に取り組み、どのように活躍したいか
私は地方自治体の所持する橋梁の維持管理を通じて、人々の暮らしに安心・安全を提供できる仕事に取り組みたいと考えています。
高校1年生の時に東日本大震災を経験し、普段は高速道路で1時間もかからない道のりを、落橋や通行止めの関係で8時間近くかかりました。その時普段当たり前に利用していた社会インフラ...
各質問項目で注意した点
限られた文字数で、できるだけ多くの情報を入れられるよう工夫した
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクインテージ総合職(マーケティングリサーチコース)