職種別の選考対策
年次:

22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.161811 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | openES |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に特に力を入れたことは、プログラミングの勉強です。将来、プログラミングを使った仕事がしたいという希望がありながらも、成績が伸び悩んでいました。原因は、プログラミングに触れる機会が少ないことと、基礎の理解ができていないことであると考えました。そこで、プログラミング演習の授業でA評価を...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯研究室に所属しており、◯◯工学について学んでいます。特に研究室では、◯◯開発を図で表現する◯◯や、二つの◯◯の差分を比較し再利用する差分解析について学びました。その中から私は差分を扱ってプログラミングの◯◯をより効率的にできることを研究したいと考え、◯◯の類似性に着目した◯◯支援を卒業...
自己PR
私の強みは課題を見つけ、主体的に解決できることだ。この強みを◯◯でのアルバイトで発揮した。私のアルバイト先は、アルバイトがレジ周りの仕事のみを任されており手持ちぶさたなことが多かった。また、社員の仕事の負担が大きかった。私はこの不均衡をなくし、より活気ある職場にしたいと考え、アルバイトと社員の...
志望動機、入社したらやってみたいこと
IT技術を用いて人々の生活をより豊かにしたいと考え、SEに興味を持ちました。なかでも貴社は、一次請け企業であり、ユーザーと直接やり取りできる点や、若手のうちから幅広い業務を経験できる点が魅力的であると考えました。また、インターンシップに参加した際に、社員の方のフラットな雰囲気に惹かれました。「...
各質問項目で注意した点
志望動機、入社したらやってみたいことに力を入れた。
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)