職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系コース(開発エンジニア、システムエンジニア、サービス・サポートエンジニア)
技術系コース(開発エンジニア、システムエンジニア、サービス・サポートエンジニア)
No.237219 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系コース(開発エンジニア、システムエンジニア、サービス・サポートエンジニア)
技術系コース(開発エンジニア、システムエンジニア、サービス・サポートエンジニア)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400文字)
私は、困難に直面した際に、適切な解決策を打ち出し、実行することができます。私が直面した一番の困難は、◯◯に関する論文に携わったことです。◯◯で研究をしている私は、自主的に論文の一部のグラフ作成にチャレンジしました。自身の卒業研究と平行して、半年以内に投稿予定の論文のグラフ作成を行う必要があり、...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(280文字)
私は◯◯にて、◯◯による◯◯抑制メカニズム解明の研究を行っています。ある種の◯◯をマウスに投与することで、◯◯の発生が抑制されるが、その原理は未解明です。◯◯は、抗酸化、界面活性など様々な効能を持ちます。本研究は、◯◯の持つ◯◯作用に、◯◯抑制効果があるのではないかという仮説を元に、◯◯による...
学生時代に最も打ち込んだこと(280文字)
◯◯での研究に専念するため、大学院試験に挑戦したことです。ゼミや授業で、学校間の移動にかかる時間を研究に充てたいと考え、◯◯の大学院を受験した。困難だったことは、勉強範囲の広さと、問題の難易度の高さだ。そこで、複数の人と協力することを実践した。具体的には、同じ大学院を受験する人達でグループを形...
医療に関わる仕事をすることについての想いをお聞かせください。(400文字)
私には、医療現場が抱える課題をITの力で解決する仕事に関わりたいという想いがあります。◯◯が◯◯で倒れてしまった経験から、患者さんがつらいのはもちろんだが、家族の精神的苦痛が大きいことも知りました。様々な課題が残る医療現場に対して、ITという私が興味関心を持っている分野から助けになりたいと考え...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)