職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 専門系
専門系
No.229068 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 専門系
専門系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
趣味は◯◯です。中学、高校の6年間部活に所属し、現在は月に1回友人と続けています。◯◯中、攻撃を仕掛けるタイミングの駆け引きに勝った時や◯◯が決まった瞬間は爽快な気分になります。◯◯から継続力を学び、何事にも諦めない心を養いました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
現在、◯◯資格の取得に向けて勉強中です。学業以外のことで忙しく、課題は勉強時間をいかに確保するかでした。机に向かう勉強以外にも寝る前等のスキマ時間を活かすことで、1日約7時間確保することができました。その結果、昨年の模試と本試験を比較し、5ヶ月で点数を◯◯点上げることができました。今年度も受験...
自己PR
私の強みは何事も最後までやり通すことができることです。困難な状況に陥っても諦めずに取り組むことができます。強みを発揮した経験は、大学時代に◯◯サークルで文化祭担当を務め、企画立案を行ったことです。参加目的を『◯◯と当サークルの魅力を十分に伝える』と定めてメンバーに企画案を募りましたが全く集まら...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯検定試験◯◯に合格したことです。将来は◯◯を活かして働きたいと考え、そのための◯◯知識の定着を目的として受験しました。試験勉強での課題は、知識の理解不足です。大学の試験を受ける際は範囲の丸暗記で対応し、すぐに忘れてしまっていました。この原因は継続して勉強を行っていなかった点だと分析し、解決...
各質問項目で注意した点
簡潔に書くことを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
複数の就活サイト
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント