25年卒 財務会計コンサルタント
財務会計コンサルタント
No.263094 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
お客様に寄り添う社風です。私が税理士法人で働きたい理由の一つとして、お客様の悩みに寄り添い、共に成長したいという考えがあります。なぜなら局長である母が経営の悩みを誰にも相談できず悩んでいたことが辛かったからです。貴社ではお客様に寄り添う社風があるうえに、企業活動に必要なサービスをワンストップで...
学生時代にエネルギーを注いだこと【勉学の領域】
ゼミでの論文執筆です。当初は会議で中々意見が出ず、その原因として、事前情報の不足、発言しにくい雰囲気に気がつきました。そこで、事前に先行研究等を調べて共有しておくこと。積極的に意見を述べること。皆の意見を受け入れた上で、深堀りすることを心がけました。結果として、発言が増えて進行がスムーズになっ...
学生時代にエネルギーを注いだこと【勉学以外の領域】
アルバイトの接客です。私はドラッグストアで働いているのですが、始めの頃は度々ミスをしていました。その原因として、1人で問題を解決しようと考えていたこと、表情が固く無口になっていたことに気がつきました。そこで、分からない時は社員さんを頼ること、お客様に明るく笑顔で接することに取り組みました。継続...
あなたの魅力を当社でどのように活かしますか
私の魅力は傾聴力と課題解決能力です。部活で練習時間を効率的に使えていないことに問題を感じ、ミーティングで話し合ったところ、時間への意識が低い、仕事を見つけることが苦手であるという原因を見つけました。そこで、時間の声かけ、仕事を部員に振り分ける取り組みを行いました。その結果、時間意識が生まれ、練...
あなたの課題
1人で考え込みやすいことです。アルバイトを始めたての頃、お客様に質問された際に自分一人で解決しようとして時間がかかっていました。そこで、時間がかかりそうな時には早めに社員さんや従業員を頼ることを心掛けるようになりました。そして、他の従業員さんが困っている時には誰よりも早く手伝いに行くようにして...
あなたの描く将来展望
私は業務を通じて、お客様にとって信頼でき、気軽に相談できる相棒のような存在になりたいです。私は友人や兄弟、母親の相談に乗り、挑戦を後押しすることで、「ありがとう、スッキリした」「やってみる!」という言葉を聞き、やりがいを感じてきました。この経験から、お客様の悩みや展望を聞き、成長を後押ししたい...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント