22年卒 財務会計コンサルタント
財務会計コンサルタント
No.140802 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
私は、社会に出たら、自分の能力や経験を生かして相手の悩みを解決するコンサルタントに就きたいと考えています。そして貴社は、「税理士」の国家資格を獲得するためのバックアップ、教育制度が非常に整っている企業であると認識しています。貴社に入れば、より成長した自分を以って、財務コンサルタントとしてより多...
学生時代にエネルギーを注いだこと【勉学の領域】
英語学習です。私は英語能力向上の為、語学留学を含む一年半程度の計画を立て、それを実践しました。当初は世間的に評価の高い大学への「交換留学」を考えましたが、「英語を使って仕事をする」ことに魅力を感じた私は、交換留学を辞めて、「◯◯でのワーキングホリデー」と「◯◯でのインターンシップ」を含んだ計画...
学生時代にエネルギーを注いだこと【勉学以外の領域】
私は「◯◯インカレでの入賞」を目標に、部活動の陸上競技に取り組みました。入学当初は部員も少なく、一人で練習メニューをこなしていましたが、怪我も相まってなかなか記録が伸びませんでした。そこで私は他大学に声をかけ、同じパートの選手を集めたLINEグループを作成し、そこで合同練習会の開催や、競技に関...
あなたの魅力を当社でどのように活かしますか
まず私は、「常に自分の生活をより良くしたい」向上心を持っています。コロナ渦で日本への強制帰国を余儀なくされた後、気持ちを切り替えて部活動に復帰し、その年の◯◯インカレで自身初の入賞を果たしました。また、私は「自分の思いついたことは何としても実現させたい」行動力を持っています。カナダに滞在中、「...
あなたの課題
プレッシャーに弱いところです。私はプレッシャーを感じるとトイレが近くなったり過度に緊張してしまいます。センター入試の時も、「失敗したくない」と強く思ってしまったが為に、精神的頻尿を患い、◯◯大学の二次試験が終わるまで気持ちを切り替えることが出来ませんでした。この苦い経験の後、自分自身でこの課題...
あなたの描く将来展望
大きく2つあります。(1)今までの概念を変えるような一つ大きなイノベーションを起こすこと(2)自分が働いてきた中で身に着けた知識や経験を人に還元すること。以上の二点です。(1)は、「自分の人生で一回ぐらいは大きなことをしたい」という気持ちの表れです。人々の未来の発展に貢献したいと強く思います。...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント