職種別の選考対策
年次:
21年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.97149 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 高田馬場本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | レベル的にも地域的にもまばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に社員さん付き添いのもと加地解決型のグループワークをしました。保険の立案から各工程の工数や人員の計算をし、チームのみんなで立案します。保険会社の社員に見立ててシステムズの社員さんと会議をし、二日がかりで完成させました。
ワークの具体的な手順
ワーク→座談会→会社説明
インターンの感想・注意した点
選考に多少は影響するインターンなので社員さんにいいイメージを持ってもらうことが出来るように意識しました。常に当事者意識と論理性を持って議論し、チームを引っ張ることが出来る人間であることをアピールしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとの座談会では、非常にフランクに会話をしてくださり、かなりためになる情報を得ることが出来ました。とくにNGワードは存在しない様子で、社員さんのプライベートに関することを多く聞くことが出来ました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
やりがいがすくなそうなイメージでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やりがいは仕事への取り組み方で変化するということを学びました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)