21年卒 IT系
IT系
No.127457 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も打ち込んだこと
所属している◯◯部で◯◯をリードするリーダー部員として、現在は幹部代になり主務として活動しています。◯◯するというのは全員が主役になることができると考えています。◯◯部は◯◯部、◯◯部、◯◯部の3部での一体感を大切にしています。しかし、これまで◯◯部だけ◯◯という◯◯部としての気持ちを高めてく...
学業など取り組み内容
知識とは何か、情報をどのように活用するのかについて、哲学的な面やプログラミング演習を通して学んでいます。特に、プログラミングはRuby,Python,SQLの3言語を学びました。また、◯◯に3週間の語学研修、◯◯に3週間の◯◯語研修に行きました。◯◯は、◯◯語と◯◯語が両方使われており、普段の...
自己 PR
器用なタイプではないですが、粘り強さ、負けず嫌いさでは誰にも負けません。中学校の部活動◯◯では、最初は自分より実力が上な◯◯がいましたが、新人戦までにエースになれなければ他のポジションをやると決め、自主練を続け、エースになりました。県大会で優勝し、出場した◯◯大会までを一人で投げ抜きました。高...
当社を志望する理由を教えてください。
貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は貴社の強みである、ワンストップサービスを活かし、最初から最後まで徹底的にお客様に寄り添うことができると考えたからです。貴社はサービスを提供して終了ではなく、その後の運用までをフォローすることが当たり前になっているからこそ、着実に成長を続けているのだと考...
あなたの人生で最もチャレンジした経験は何ですか?動機を中心に教えてください。
私が人生で最もチャレンジしたのは、◯◯でのアルバイトです。自分が客として足を運んでいた時から、店員の方の笑顔に憧れており、高い接客スキルを身に付け、コミュニケーション能力に自信を持ちたいと考えたため、チャレンジしました。実際に働き始めると、想像以上に求められる能力が高く、膨大な量のレシピの暗記...
各質問項目で注意した点
会社の強みである、文理関係なく働くことができる点に惹かれていることを強調した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)