職種別の選考対策
年次:
23年卒 特許調査・分析業務
特許調査・分析業務
No.230079 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 特許調査・分析業務
特許調査・分析業務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(400)
私の強みは計画性とコミュニケーション力です。アルバイトで勤めている塾では◯◯を志望する生徒を担当し合格に導きました。塾では◯◯が一般的であり、◯◯の受験対策の基盤がありませんでした。そこで生徒の合格のために質のいい授業を提供することと相談や質問のしやすい講師になることを目指しました。志望校合格...
学生時代の取り組み(400)
私は大学院で◯◯による有機合成反応の◯◯効果を研究しています。有機合成反応では温度や濃度、触媒量の検討が一般的ですが、反応条件の変更には副反応やコストがかかるなど問題点が生じます。そこでこれらの条件を変更せずに反応を加速する新たな方法として◯◯を提唱すべく◯◯による◯◯効果の適用範囲の拡張と原...
志望動機(800)
私は知財のプロフェッショナルとして技術や製品を唯一無二の存在としたいです。研究では有機化学に◯◯を取り入れたことで、新たな分野の習得と広い視野で考察することに面白さを感じました。最先端の技術を扱う点と他社や市場の分析も行い多角的な視点が養われる点に惹かれ、知的財産業務を志望いたします。その中で...
各質問項目で注意した点
志望動機が長いため、他の質問とは被らないエピソードの自己PRを入れた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント