24年卒 SE
SE
No.254728 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味は料理です。アルバイトや学業、習い事等で忙しい日もありますが、2年間、週に1度は必ず作っています。家族の健康のため、ヘルシーなものや効率的かつ時短できるメニューを考えることが日課となっています。家族が美味しいと言ってくれることや沢山食べる姿を見るのが幸せであり、モチベーションになっています。
力を入れた学業(内容)
私はゼミで◯◯◯について研究をしています。実際に調査対象地を訪れ、成り立ちや地域とのつながり、現代における新たな取り組み、課題について調査し、観光客と地域住民へヒアリングを実施しました。特に利用者が減少している課題に対して、ヒアリング等の現地調査に加え、◯◯◯や◯◯◯や流行、ニーズを汲み取り、...
所属ゼミ、研究室(研究内容)
テーマは「◯◯◯」です。文化的景観とは「◯◯」といえるような、エコな暮らしぶりが表れた景観を評価する新しい考え方で、見た目より中身―伝統的な生業・生活文化の、自然との共生関係など―を重視します。 この「◯◯◯」という素材を、持続的な地域づくりに活かす手法の代表が日本型の「◯◯◯」です。ゼミの学...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯◯教室での語学力の向上です。2年間学んだ大学の◯◯◯語の授業内で、◯◯の留学生と交流する機会があり、想像以上に話すことができず、非常に悔しい思いをしました。それをきっかけに、これまで培ってきた語学力の定着とより実用的な会話術の取得を目指し、◯◯語教室に通い始めました。これまで習得してきたこ...
自己PR
私の強みは目標を設定し確実に行動する力です。高校入学時から、大学生活で新たな知識を習得しながら将来を考えたく、進学を強く志望し、より確実に早期で入学に繋がる指定校推薦の取得を目標としました。高い評定を得るため、定期テストでは主に3つ取り組みました。1)◯週間前から毎日◯時間以上勉強、2)ワーク...
システムエンジニアを志望した理由をお書きください。
理由は2つあります。1つ目は、私はITを通じて世の中のすべての人たちへより豊かに暮らすことができる、持続可能な社会を目指したいと考えているからです。2つ目は、自分の目標を設定し、行動する力という強みをシステムエンジニアで活かすかことができると考えているからです。1つ目の理由として、◯◯◯のアル...
あなたが意識して行動している習慣、または意識しようと思っている習慣をお聞かせください。
家族や友達に対して、挨拶や感謝の言葉や思いをすぐに伝えるようにしています。いつ何が起こるかわからない世の中で生きていること、目の前の相手に出会えたことは奇跡のようなことです。そのため、些細な出来事でも「ありがとう」や「ごめんなさい」などの言葉をすぐに相手に伝えるようにしています。入社後、同じ職...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)