23年卒 IT系
IT系
No.227167 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月13日 |
---|---|
提出方法 | マイナビ(MyCareerBox) |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
ゼミで“◯◯できる空気”を作り出しました。私のゼミ(21人所属)にはシャイな人が多く、先生の問いかけに2人しか答えず、議論が円滑に進みませんでした。「21人が意見発信することで、ゼミ発表が深くなり面白くなる」と考え、話しやすい空間を作ることを意識しました。その際に、個人として発言するより、グル...
学生時代の取り組み
本気でオールAを目指しました。2年次春学期、コロナで◯◯留学が中止になり、家で「◯◯」を1日15時間プレイする日々を送っていました。しかし、「留学よりも有意義な時間を過ごそう」と考え、今まで本気を出したことのない勉強でオールAを目指すことを決意しました。平日の9時から16時を勉強時間に割り当て...
IT業界に興味を持った理由をご記入ください(200文字まで)
私が周りに比べてパソコンに強かったことから、人を助けた経験でIT業界に興味を持ちました。高校や大学の受講していたパソコンにまつわる授業で、パソコンが苦手な友達に、課題の解決方法を教えてあげたときに、感謝されて嬉しく感じた経験があります。IT業界であれば、その時感謝されて感じた嬉しい気持ちをやり...
社会人としての将来なりたい姿(理想像)を教えてください。(200文字まで)
「なんでも聞ける社会人」になりたいです。なぜなら、すぐ相談することでミスを減らし、結果的に生み出すモノの質を上げられると考えているからです。貴社に入社した際は、調べてもわからないことはすぐに聞き、ERPなどの製品知識とコンサルタントとしての経験を深めたいです。そして、最終的には、お客様になんで...
当社で活躍するうえで、あなたの強みとなるポイントはどこですか?(200文字まで)
私の強みは“◯◯になる好奇心”です。わからないことはすぐに調べ、興味を持つと、◯◯ぐらい調べ上げる好奇心を持っています。大学では、ITに関する授業を受講し、プログラミングに触れたり、データベースについて学んだりしました。この強みを活かして、貴社ではERPなどの知識を深め、お客様にとって、よりよ...
現時点での希望勤務地を選んでください(大阪/東京/両方可)
両方可
各質問項目で注意した点
ITに関して興味を持っているということをアピールするようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント