25年卒 IT系
IT系
No.255993 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(学生時代に最も注力したことなど具体的なエピソードを交えてご自身の強みを述べてください)[500字程度]
チームのために自分に何が出来るか考え行動できます。その力をアルバイトで発揮いたしました。私は2年ほど飲食店でアルバイトをしています。現在はキッチン責任者として、調理担当者への指示だしとホールへ料理の引き渡しを行う業務を任されています。責任者として、キッチンスタッフをまとめてお客様に美味しくて良...
IT業界および当社への志望理由 [500字程度]
ITエンジニアとして技術を磨き、社会に貢献していきたいと考えたからです。
大学の授業を通しプログラミングやシステムを作っていく仕事にやりがいと魅力を感じました。私は幼少期より技術的なこと調べ、何かを作っていくことが好きで情報メディアを学べる現在の学部を選びました。大学のゼミでは実践的にプログ...
今までの人生で成功したと思っていることを述べてください。[200字程度]
大学で2年連続で成績優秀者上位2名になったことです。大学での勉強は技術に関することが好きな自分にとって、興味のある科目ばかりで楽しみながら課題にも取り組んでいました。授業は休まず、毎回、集中力と好奇心をもって聞きました。課題も自分なりに作りたいものをイメージしながら、取り組むことで高評価を得る...
今までの人生で失敗したと思っていることを述べてください。またどう乗り越えましたか? [200字程度]
アルバイト先で◯◯や◯◯を焦がしたりオーダー通りにできなかったことです。初めのうちは1日で10食以上無駄にしてしまったこともありました。しかし、パートさんのやり方を見たり聞いたりしてどうしたら焦がさずに美味しくできるのかを考えました。この経験から失敗も努力と経験を積むことで特技にもなり、さらに...
働く上で何が大切だと思いますか?ご自身の考えを自由に述べてください。[200字程度]
自分の好きなことに打ち込むことが出来、それが社会の役にたっていくことだと考えています。私は大学での学びを通じて、プログラミングの楽しさ、作り上げていくことのやりがいを実感いたしました。また、飲食店のアルバイトでは、お客様にありがとうと言って貰える喜びとやりがいも感じる事が出来ました。自分の作っ...
何を基準に就職活動における企業選びをされていますか?ご自身の考えを自由に述べてください。[200字程度]
私の選社基準は二つあります。
一つ目は「ITの分野で社会に貢献していける会社」です。大学では情報技術を学んでまいりました。この学びを活かして活躍できる企業を選びたいです。
二つ目は「ITエンジニアとして成長出来る会社」です。変化の激しいIT業界では常に知識とスキルのアップデートが必要だと考...
当社でやりたいこと、および5年後、10年後の自分の姿(夢)を述べてください。[200字程度]
プロジェクトをまとめられるエンジニアになっていきたいです。私は飲食店のアルバイトでキッチン責任者をやっていました。チーム全体を見て、メンバーがどうしたらやり易いかを考えて取り組むことにやりがいを感じました。そのためにもまずは5年後には自分の作りたいと考えたものを実現出来る技術力を身に付けていき...
当社に入社できたとしたら、どのような貢献ができますか? [200字程度]
粘り強く課題解決に取り組み、貢献します。
大学時代、授業の課題作成では自分が納得がいくものが出来るまで、粘り強く取り組んできました。貴社においても与えられた仕事に対し、粘り強く取り組み、成果につなげていきたいです。そのために、まずは研修を通じてエンジニアとして技術・知識を高め、職場の先輩方に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)