24年卒 SE(システムエンジニア)
SE(システムエンジニア)
No.297778 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは「広い視野をもって気配りができる」ことです。この強みは◯年以上続けている◯◯◯◯でのアルバイトで発揮しました。アルバイトでは◯◯◯◯として、◯◯◯◯役割を任される中で、◯◯◯◯という問題がありました。一方で周りを見渡すと◯◯◯◯に見えました。そこで、◯◯◯◯を改善しました。その結果、...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯◯◯に関する研究室に所属し、◯◯◯◯に関する研究しています。現在は◯◯◯◯を用いた◯◯◯◯の開発に関する研究を行っています。また、研究室に◯◯台あるサーバー・ネットワーク機器の運用・保守をメンバーと協力して行っています。
学生時代に最も打ち込んだこと
学生時代に最も打ち込んだことは卒業研究です。研究テーマは「◯◯◯◯」です。この研究テーマを選択した理由は企業の方と一緒に行う可能性があったこと、研究室内でこのテーマに取り組むのは私が初めてであったため、0から1にすることに挑戦したい思い、この研究に取り組みました。未知の状態から勉強と実装を行っ...
志望理由
私には今まで学んできたICTで人々の生活をより豊かにし、社会の発展に貢献したいという思いがあります。ICTは様々な業界・業種で新たな価値を生み出しており、誰にも予想できない可能性を秘めた技術です。そして、鉄道は観光旅行からビジネスを目的とした人々の安全・安定輸送を支えており、人々や幅広い業種の...
仕事を通じて、どのように成長したいですか。
私は仕事を通じて成長したいことが2点あります。1点目は鉄道×ICTの技術者として、SEとしてのスキルを高めることです。今まで学んできた情報工学の内容だけでなく、業務に生かせそうな知識や技術を常日頃から取り入れる意識を持つことで、顧客から信頼を得られるような技術者になりたいです。2点目はプロジェ...
各質問項目で注意した点
上流工程を主とする会社であることを意識する。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)