職種別の選考対策
年次:

26年卒 プロセスデザインコース
プロセスデザインコース
No.417513 本選考 / 2次面接の体験談
26年卒 プロセスデザインコース
プロセスデザインコース
26年卒
2次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年12月
2次面接
2024年12月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場の中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
URLからオンライン面接が開始
質問内容
・自己紹介
・ガクチカ
特にガクチカについて深堀りをされるため、あらかじめガクチカに対する解像度を上げておく必要があると感じた。
・就活の軸
・大事にしている価値観
面接官からの質問が30分ほどありその後30分逆質問の時間がある。最後に面接のフィードバックをいただける。
雰囲気
面接の最初からリラックスした雰囲気
注意した点・感想
結論ファーストで簡潔に聞かれたことに対して答えることや、棒読みにならないように抑揚や大事なところを強調して話した。
また、あらかじめ逆質問の時間を多いことがわかっていたので、5から7問ほど考えていった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。