25年卒 IT系
IT系
No.264958 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社の理念に共感できますか?
貴社の理念、特に『社員は企業の最も大切な経営資源である』という考えに深く共感します。人材育成への強い姿勢が、私の成長意欲を刺激し、長期的なキャリア形成においても非常に魅力的だと感じています。
未経験からでも技術を身につける自信はありますか?
未経験からのスタートでも、貴社が提供する充実した教育システムを通じて、必要な技術やスキルを習得し、エンジニアとして成長していく自信があります。
企業選びの軸について教えてください。
私の企業選びの軸は、革新性と社会貢献です。株式会社ホープスのように、顧客のニーズに応えるオーダーメイド設計、長寿命施工技術を持ち、品質と顧客満足を追求し続ける企業を選びます。また、持続可能な成長と社員教育に力を入れる企業が理想です。
今後のキャリアプランについて教えてください。
将来的には、システムエンジニアとしての専門性を高めながら、経営管理や建物管理の知識を身につけ、技術と管理の両面で貢献できるポジションを目指します。株式会社ホープスで学んだ顧客と共に成長する姿勢を活かし、技術革新をリードする存在になりたいです。
学業、セミナー、研究室での取り組みについて教えてください。
私は大学で建築学を専攻し、持続可能な建築設計に関する研究に取り組んできました。セミナーでは、エネルギー効率の高い住宅設計の重要性について学び、研究室では実際に省エネルギー住宅のモデルを作成しました。これらの経験を通じて、生和コーポレーションが目指す長寿命で環境に優しい建築の理念に貢献できると...
自己PRについて教えてください。
私は新しいアイデアを生み出し、それを実現するために行動に移すことが得意です。大学でのプロジェクトでは、チームリーダーとしてメンバーをまとめ、期限内に質の高い成果を出すことができました。また、アルバイト経験を通じて培ったコミュニケーション能力と問題解決スキルを活かし、生和コーポレーションの営業職...
学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください。
私は大学生活を通じて、地域社会に貢献するボランティア活動に力を入れてきました。特に、災害時の緊急避難所の設計と運営に関するプロジェクトでは、多くの人々の安全と快適さを確保するための実践的な知識と経験を得ることができました。この経験は、生和コーポレーションの強固で安全な住宅を提供する使命に直結し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)