23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.195395 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
会社を選ぶ際に大切にしていること(400字)
私が会社選びで大切にしていることは、1. IT技術で社会を豊かにできること 2.上流から下流まで全工程に携われることの2点です。1の理由は、コロナ禍によって一層活用されるようになったIT技術の高い社会貢献性を実感しました。そこで、将来はIT技術を使ってお客様に寄り添ったサービスを提供したいと考...
当社への志望動機
IT技術による課題解決を通して日本の製品を世界各地に広めていきたいと考えたからです。◯◯での語学研修や海外旅行の経験から、世界で多くの日本製品が愛されている一方、まだ知られていない地域も多くあることを実感しました。そこで、グローバルに事業展開をしているヤマハ発動機グループに携わることで、今後世...
IT 技術に関する最近のニュースや出来事から、あなたがITに対して考えている事や感じていることを教えてください(400字以内)
日本の最先端技術が流出されないよう、徹底的なセキュリティ対策が必要だと感じています。この考えは、2022年2月からサイバー攻撃を受けた企業が急増しているニュースによるものです。デンソーやトヨタなどの大企業が被害を受け、事業に支障をきたしています。情報の保護に敏感と思われていた自動車メーカーや部...
最も注力した勉強内容(卒論や研究テーマ等)について教えてください(400字以内)
◯◯研究に最も注力しています。私は◯◯語らしさ、◯◯語らしさとは具体的にどういうものなのかに興味を持ち、研究に取り組んでいます。現在は「行く」「来る」という動詞の意味が◯◯語と◯◯語では完全に一致していないことに着目し、どのように違うのか、なぜ違うのかを調べています。また、この二つの動詞を使う...
学生時代に力を入れて取り組んだことについて、アピールポイントを含めて教えてください(400字以内)
学生時代に頑張ったことは、◯◯での後輩の育成です。ここでは自身の「自分で考えて実行する行動力」が発揮されました。私は当時、◯◯担当長として業者の方や学務の方と連携をとり、1ヵ月ほど前まで準備をしていました。しかし、新型コロナウイルスの影響で◯◯が中止となってしまい、今までの準備が全て無駄になっ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)