20年卒 IT系
IT系
No.57097 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望理由を教えてください
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は安定した経営基盤を軸に様々な事業に挑戦する姿勢を忘れない点です。長い歴史を誇り、独立系としてあらゆる業界のお客様と関わってきた貴社であるからこそ今まで築いてきた信頼と情報を基に今後も幅広くチャレンジしていくことができると感じています。2つ目は社員の...
学生時代に力を入れたこと
私が学生時代に力を入れたことは専攻での学びです。その一環として◯年次の夏に訪れた◯◯地方への短期留学が印象深いです。◯ヶ月の中で私は目標を語学の習得より、多くの人々と出会い自らの世界を広げることに定めました。私自身が企画した交流会では◯人の人達が集まってくれ、国を越えたコミュニケーションを取る...
これだけは誰にも負けない
誰に対しても、どのような物事に対しても誠実であることです。「あなたはどんなに些細な話でも一生懸命に聞いてくれるから、とても安心する」私は知人からこのように言われました。それは、私が今まで誰よりも親身になって周囲の人達の話に耳を傾けてきたからです。そして、物事に対しても常に細やかな気配りを忘れず...
学業、ゼミについて
私は◯年次から◯◯のゼミに所属しています。◯◯の◯◯を訪れた際に自分の知識の浅さから◯◯以外の作品がわからず◯◯を楽しむことが出来ませんでした。そこから◯◯を学んでもう一度◯◯へ行ってみたいという気持ちが湧き現在のゼミへの所属を決めました。ゼミへ所属した後は知識はもちろんですが、作品の表面的な...
趣味、特技
趣味は美術館、猫カフェ巡りです。
特技は◯年間続けた◯◯です。高校時代には創作やパフォーマンスにも新たに挑戦しました。
サークルについて
私は◯◯ボランティアサークルに所属しています。◯◯とは◯◯を地域で管理することで不幸な命をこれ以上増やさないという活動です。◯人程度の小規模なサークルの中で私は学年のまとめ役をしています。このサークルは少人数だからこそ一人一人が責任を持って地元◯◯のボランティアや◯◯のお手伝いをしています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)