24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.326252 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字以内)
情報推薦システムという特定のユーザに最も興味をもたれそうなアイテムを提案するソフトウェアツールおよび技術について学んでいます。◯◯から◯◯という研究室の理念に基づいて、現代社会の中の膨大なコンテンツから、その時、その場、その人に合ったコンテンツを提供することを目標に研究しています。現在は◯◯に...
自己PR(250文字以内)
私には失敗しても周りの意見を取り入れて改善出来る成長意欲があります。この強みはカフェでのアルバイトで発揮しました。アルバイトを始めた頃はコーヒーに関する知識がなく、悩んでいるお客様に納得のいくコーヒー豆を提供することができませんでした。そこからなぜ満足していただけなかったのか、どういう伝え方を...
学生時代に最も打ち込んだこと(350文字以内)
アルバイトで時間帯責任者として一緒に働く仲間をまとめあげたり、フィードバックを与えながら育成したことです。学生の時間帯責任者の先輩方をロールモデルとして尊敬していたため、先輩方のようになりたいと思い、アルバイトを始めた当初から時間帯責任者を志願しており、日々自主学習に励んでいました。その姿勢か...
志望理由とどのような仕事に取り組みたいか(350文字以内)
大学の授業でITについて学んだ経験とアルバイトでの経験からSEを志望しております。大学の授業ではモノづくりの楽しさを学び、ITの力を駆使して社会貢献したいと考えるきっかけとなりました。そして、アルバイトでお客様のニーズを引き出して自ら課題解決の提案をすることにやりがいを感じたことから、SEとし...
日頃意識している行動・習慣と理由(350字以内)
私は日頃周りの人とコミュニケーションを取って目線合わせすることを心がけています。中学・高校と吹奏楽部に所属しており、大学でもカフェでのアルバイトをしているため、常に仲間と協力して物事を成し遂げる機会が多かったことから、チームとして向かう方向の意見交換を大切にしています。また、チームとしての目標...
企業を選ぶ際に外せない条件とその理由 志望度の高い業界・職種・企業名(350文字以内)
ITに携われること、社会貢献度の高さ、新しいことに挑戦できる環境があるかの3点を重視しています。1つ目は、昔からパソコン作業が好きで、大学でも学んでいくうちにITに関連した業務に携わりたいと考えたからです。2つ目は、人々の生活を支え、豊かな社会作りの実現に貢献したいと考えているため、生活に影響...
各質問項目で注意した点
常に結論ファーストを意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CARRER、就活会議など
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合