![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ソフトウェア開発エンジニア ※過去募集職種
ソフトウェア開発エンジニア ※過去募集職種
No.136455 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ITソリューションエンジニア志望理由(200文字以下)
担当する業務が幅広いからである。私は、学ぶことが好きで、技術知識や提案力、マネジメントなどすべてにおいて、成長し続けたいという思いがある。ゆえに、幅広い業務があるITソリューションエンジニアを志望する。貴社に入社できた暁には、まず技術力の習得に力を入れる。そして、技術力を武器に提案・設計などの...
ビジネスソリューションエンジニア志望理由(200文字以下)
上記と同様に志望理由は、担当する業務が幅広いからである。ただ、ビジネスソリューションエンジニアは特に、技術力だけでなく、お客様の業務に関する知識も重要だと考える。よりお客様と近い立場で仕事ができる点が魅力に感じる。
JBSで働きたいと思う理由(300文字以下)
「システムをつくる側」になりたいからである。あるインターンシップで、AIを用いて栄養士の方の負担を減らす提案を考えた際、今後、様々な業務がIT化することを実感した。そこで必須となる「システムをつくる側」に魅力を感じ、IT業界を志望した。その中で貴社を志望する理由は、独立系SIerだからこそ「お...
学業で注力したこと(300文字以下)
大学◯◯年時、「学科内成績1位」を目標に毎日の授業に注力した。きっかけは、大学受験の失敗である。思うような結果が出ず、進学した大学で「今度こそ結果を残そう」と気持ちを切り替え、1位を目標に学業に力を入れた。具体的には、試験前でなくても、ほぼ毎日大学に残って勉強し、友人や先輩に積極的に質問してい...
学業以外の活動で注力したこと(300文字以下)
飲食店アルバイトで新人指導に注力した。店長の期待に応えたく、新人さんの印象に残す指導をしようと考えた。そこで、マニュアルに加えて2つの工夫をした。1つ目は、ルールや決まり事の「理由・根拠」を示すことである。これは私が新人の時、印象に残り、覚えやすかったため実行した。2つ目は、接客で大切なことを...
その他アピールポイントやご自身の性格・特技・趣味など(200文字以下)
私は、理想や目標に向かって努力することができる。これは、部活動での経験から言える。私は、◯◯部に所属し、高校1年時、レギュラーメンバーに選ばれることを目標に毎日の練習に取り組んだ。具体的には、自由参加の朝練習の時間を◯◯分から◯◯時間に変更するなどした。結果として、レギュラーメンバーに選ばれ、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職