職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.238498 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代の専攻内容についてご記入ください。(全角200字以内)
◯◯◯◯ゼミに所属し、良好な都市空間・住環境形成の前提としての都市計画制度および住宅政策のあり方を学んでいる。特に、都市の将来像の描き方とその実現方法を学んでいる。その中でも私は現時点で、◯◯における都市開発の課題と今後の展望について興味があり、研究課題として取り組もうと考えている。
あなた自身について、キャッチフレーズを作成してください。(全角30字以内)
周りを見渡し行動できる、縁の下の力持ち
あなたが学生生活で「熱い想い」を持って継続的に取り組んできたことは何ですか。(全角30文字以内)
◯◯部での活動
上記を行う際、どのような目標を持ち、どのような取り組みをしましたか。具体的にお書きください。(全角400字以内)
◯◯部において、後輩の試合出場数の増加に貢献することを目的に、メンター制度を導入した。私が大学3年次、技術的な問題で、後輩が試合に出場する機会が少なく、モチベーションの低下が見受けられた。そのため後輩へのヒアリングを実施し、「部の練習をしても上達しない」という課題が判明した。自身の補欠経験を振...
あなたが学生生活で直面した一番大きな困難は何ですか。また、その困難をどのように乗り越え、今に活かしていますか。具体的にお書きください。(全角400字以内)
私は高校卒業後、最初の大学入試で不合格となり、1年間浪人することになった。そこから、自分の現状を冷静に分析し、計画的に行動することで、2回目の大学入試を乗り越えることができた。現役時、私は闇雲に勉強していたため、思うように結果を残せずにいた。その点を反省し、自分に足りない知識を補うだけでなく、...
当社のどのような点があなたに合っていると思いますか。(全角400字以内)
私は「人々の生活を支え、プラスαの豊かさや彩りを添えたい」という想いがある。所属している部活動では、副部長として活動しており、学年間の間を取り持つパイプ役の役割を担ってきた。その中で、「課題解決のため、周囲を巻き込み協働できる」と言う私の強みを発揮し、部内環境改善のため様々な施策を講じてきた。...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント