職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.318167 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年2月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生時代に、力を注いだ科目または研究テーマと概要について教えてください。(100文字以内)
最も力を注いだ科目は、プログラミングの授業です。当初は、履修者の中でも後れを取っていました。そこで、学習方法を工夫したところ、最終作品では、最も高い評価を得るまでに成長し、大きな達成感を得ました。
今までで、最も大きな目標を掲げて取り組んだことについて詳しく教えてください。(500文字以内)
IT業界で就職するために、ITパスポート試験の勉強をしました。
IT業界への就職を志したきっかけは、大学2年生の夏に、アルバイト先である◯◯で、自身の行っていた◯◯業務のDX化を経験したことでした。DX化として、◯◯業務の一部を、お客様自身で出来るよう、端末が設置されました。しかし導入後に問...
ご自身の強みなどの自己PRを記入ください。(300文字以内)
私の長所は、全体を客観視し、計画的にチームを導く力です。この力を、アプリ開発のイベントに、4人チームのリーダーとして出場した際に活かしました。
チームメンバーには、◯◯と◯◯が得意なメンバーがそれぞれいました。しかし、開発の中で、◯◯の実現したいことが、◯◯の実現可能域を超える事がありました...
当社への志望理由と、入社後に成し遂げたいことについて教えてください。(300文字以内)
2日間のインターンシップに参加させて頂いた際に、社員の方に魅力に感じたからです。私がリーダーを務めたチームは、初日の進捗が良くありませんでした。しかし、アドバイザーの方が、親身に相談を受けて下さり、結果的に大きな成果を出せました。そこで、困難があっても、諦めず見守って下さる方がおられる貴社で、...
各質問項目で注意した点
自身の経験に関する質問は出来るだけ簡潔に、面接の際に深堀りしていただける余地のある文章を意識しました。
志望動機などは、他社との違いと会社のビジョンを盛り込みました。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)