職種別の選考対策
年次:

24年卒 ソリューションエンジニア
ソリューションエンジニア
No.278468 本選考 / 三次面接の体験談
24年卒 ソリューションエンジニア
ソリューションエンジニア
24年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年12月
三次面接
2022年12月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代くらいの女性、その他は不明。
とても優しく、なんでも聞いてくれるような方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
URLを踏んで入室→面接→退室
質問内容
・学生時代に頑張ったこと、力を入れて取り組んだこと
・上記の深堀(例、なぜそれに取り組んだのか、結果は?苦労した事)
・タタの志望動機
・上記の深堀(例、どういう強みがあると思う?どんな仕事がしたい?)
・グローバルな環境に対する考え方、経験
雰囲気
就活を始めてから一番やわらかい雰囲気だった。こちらの話を全て受け止め、肯定してくれた。
注意した点・感想
やわらかい雰囲気だったので、話しやすかったが、最低限のマナーを守ること、端的かつ論理的に話す事、単調にならないようにジェスチャーをつけて強弱をつけることを意識した。
感想としては、内定を得た今振り返ると、ここが山場だった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ、外資就活
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ZUUメディアディレクター
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信SMN総合職
-
IT・通信GMOアドパートナーズ広告戦略コンサルタント職
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信ボルテージプランナー