22年卒 技術系(総合職)
技術系(総合職)
No.165862 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
サークル、クラブ活動、趣味など
大学入学以来◯◯年間、◯◯をするサークル活動に取り組んできました。
趣味、特技
趣味:ランニング
研究活動における野外調査に必要な体力を身につけるため、近所を走っています。
特技:習字
中学◯◯年生のとき、◯◯新聞に自分の◯◯の作品が掲載されたことがあります。祖父母がとても喜んでくれ、今も当時の新聞を家に飾ってくれています。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください
私は◯◯回生のときから◯◯研究室に所属し、道ばたの雑草である◯◯を対象に「◯◯の進化」というテーマの研究に取り組んでいます。◯◯と関係が深い花形質の変異がどのような要因によって起こるのか明らかにするため、野外で調査を行っています。例えば、夏場の晴れの日は毎朝4時半に起床し、田んぼの所有者と交渉...
自己PR(学生時代に打ち込んだことなど)
私は結果が出るまで粘り強く取り組むことができます。小学◯◯年生のときから現在まで◯◯年間、◯◯教室に通い続けています。小中学校時代、年に1回開かれる地域の◯◯で◯◯賞を獲るため、週1回の通常練習に加えて◯◯前の3ヶ月間毎日練習に励みましたが、一度も入賞することができませんでした。高校進学と同時...
志望理由
ITを活用し、課題を解決することでより良い社会づくりに貢献したいと考えています。私自身、塾講師のアルバイトにおいて、ITを活用したシステムの導入により業務改善に繋がった経験から、システム開発に携わりたいと思い、IT業界を志望しています。その中でも貴社を志望する理由は2点あります。1点目は、幅広...
入社後、どのような活躍をしたいか、そのためにどのような取り組みをしますか
お客様に寄り添った課題解決を提供できるシステムエンジニアになりたいと考えています。塾講師のアルバイトでは、「相手の立場になって物事を考える」という姿勢を大切にしていました。この経験を生かして、貴社でもお客様の立場になって適切な課題解決策を提供することで、より暮らしやすい社会づくりに貢献したいで...
興味のある事業分野とその分野を選んだ理由
生産管理システムは製造現場の基盤であり、様々な所で使われております。システムの構築を通して工場の仕組み作りに参加して、お客様の課題を見抜き、モノづくりの最前線で活躍できると考えています。
興味のある職種とその職種を選んだ理由
第1希望:システムエンジニア
文系出身でも自動車開発に関われる職種がシステムエンジニアであるからです。今は未経験でありますが、入社前の学習や貴社での教育研修を通じて、経験者にも負けないシステムエンジニアを目指したいと考えています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)