職種別の選考対策
年次:
21年卒 IT系
IT系
No.74569 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 IT系
IT系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への関心志望動機きっかけ
以前から技術を活用して世の中を支えることに関心があり、就職後は技術を用いた効率化・合理化の取り組みに携わりたいと考えていました。そうした中、AIやビッグデータ、各種ITインフラを用いた革新を目の当たりにし、ITを活用した職に就きたいと考えるようになりました。その後、「IT、特にプログラミングス...
当社についてご興味を持たれた点とその理由をご記入ください。
就職活動を進めていく中で、IT技術を用いて業務の効率化や利便性の向上を図るシステムの構築を手掛けていくSIerに興味を持ちました。その中でも、プログラミングからコンサルティングまで手掛けることができる点と、金融業等で専門性の高い業務システムを手掛けている点に魅力を感じ、貴社を志望いたしました。...
学生時代に得た経験や知識の中で、当社で活かすことが出来ると思うことをご記入ください。
私の強みは「考え抜く思考体力」と「他者に内容を説明する力」です。学部時代は○○学の演習問題に取り組み、解けるまで考えることで忍耐力と思考力を鍛えました。研究においても、仮説立てと検証、プレゼンを繰り返すことで、本質的な問題を洗い出す力と、他者にわかりやすく説明する力を身に付けました。SIerの...
【小作文】学生時代打ち込んだこと、そこから得た経験(800)
私は学生生活において、◯制御の研究に取り組んできました。この研究を専攻した理由は二つあります。一つは、「情報技術の発展への貢献」という目的に魅力を感じたためです。◯による情報処理は○○◯かつ○○であるため、今後○○◯設備等で用いられることが期待されています。情報技術という社会的な意義の大きい領...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)